![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TOP >お薦め企画 >和楽オリジナル企画 [伝統から未来へ] |
|
*詳細はお問合せ下さい。
【尺八、箏、他】Shakuhachi, Koto「日本の伝統色を奏でる−色彩の間」(田辺洌山・尺八)「音のささやき、言葉の響き」(田辺洌山・尺八、舞台俳優の語り) 「よみがえる虚無僧尺八の世界」(中村明一・尺八) 「響きあう竹の音色」(尺八演奏家2名) 「雅びな日本の音色」(尺八と箏の演奏家2名で構成) 「彩りの音色・十七絃の世界」(栗林秀明・十七絃) 「Sensational J-Sound!Kokoo」(中村明一・尺八、筝) 「平安の音色、古代歌謡の新たな響き」T’s color(歌、箏、雅楽器、ピアニカ) 「尺八とギターのコラボ」Aeka(小湊昭尚・尺八、高橋新・ギター) 「流派を超えた雅びな日本の音」真結(mayu)(黒川真理・生田流箏曲、鈴木真為・山田流箏曲) 【琵琶】Biwa「千年の秘曲」(岩佐鶴丈・琵琶)「美しき修羅〜平家物語残照〜」(岩佐鶴丈・琵琶) 「美しい言の葉〜琵琶ものがたり〜」(首藤久美子・琵琶) 「時空を超えた弾き語りの世界」(後藤幸浩・琵琶) 「琵琶の新たな弾き歌いの世界」(熊田かほり・琵琶、ピアノ・春日章宏) 【津軽三味線】Tsugaru-jamisen「魂の津軽三味線」(佐藤通弘・津軽三味線)「津軽三味線の世界」(山口ひろし) 【太棹三味線】Futozao Jamisen「太棹三味線と声の新たなる世界」(太棹三味線、他)【横笛・能管】Yokobue, Nohkan「陰陽の螺旋―笛・ウッドベース」(朱鷺たたら・横笛)「風の十字路〜横笛の世界〜」(横笛、他) 【鼓・打楽器】Tsuzumi, percussion「一音に散る花を惜しむらん」(鼓、他)「音に聴く、雪のひとひら」(鼓、他) 「お囃子・四拍子の世界」(鼓、他) 「衝撃の和太鼓」zi-Pang 「注目の太鼓三兄弟」は・や・と 「世界の打楽器を叩く!」(大久保宙―パーカッション) 【雅楽】Gagaku「雅楽・笙の笛は月のあかきに」(石川高・笙、篳篥、龍笛)「平安の音宇宙」(笙、篳篥、龍笛) 【声明】Shomyo「平安の女性歌謡・水の白拍子」(桜井真樹子)【その他】Others「身振りで奏でるMIBURI」(大久保宙)「よみがえる大活動写真」(活弁士・麻生八咫) *この他、多数のプログラムを用意しております。ご希望の楽器、テーマ、コンサートイメージなどをお知らせいただければ、ご提案を出させていただきます。何なりとご相談下さい。 |
(C) Waternet SG Inc. 2003-2008 All Rights Reserved.
|