|

帯名久仁子(Kuniko Obina):箏・十七絃
島根県津和野町に生まれる。3歳より母に琴の手ほどきを受け、10歳より地歌三絃を始める。琴・三絃を後藤敦子・人間国宝 宮城喜代子・宮城数江 他の各氏に師事。 また地歌研究の第一人者である中井猛氏に師事し、伝承者の少ない貴重な楽器である大胡弓を学ぶ。東京芸術大学音楽学部邦楽科卒業、同大学院音楽研究科修士課程修了。NHK邦楽技能者育成会修了。NHK邦楽オーディション合格。1990年より隔年でリサイタルを開催、現在も継続中。宮城会アメリカ公演(ニューヨーク・シアトル・ロスアンゼルス)や国際交流基金によるタイ・ネパール公演、日独親善公演、日仏親善公演などに参加。1994年発売のファーストCD「江戸小町」が銀座山野楽器‘邦楽CD売上第一位を記録。また2002年に発売したCD「HA〜AKI&久仁子」はドイツのアコースティックミュージックレコードより世界発売され、ヨーロッパ・アメリカの各種音楽雑誌にて絶賛される。 「題名のない音楽会」「新春琴の調べ」「NHK古典芸術鑑賞会」などのTV番組や、東京FM「トランスワールドミュージックウエイズ」NHKFM「邦楽のひととき」などのラジオ番組にも多数出演。音楽雑誌「Player」「アコースティックミュージックマガジン」「邦楽ジャーナル」にも、自身の音楽活動が大きく掲載される。現在は、尺八演奏家・藤原道山との和楽器ユニット。アコースティックギターと箏のDUOユニット「AKI&KUNIKO」を中心に、箏アンサンブル「彩音(あやね)」。「T’s color」、「ら・ぶりーさ」のメンバーとしても精力的な活動を展開中。生田流宮城社大師範。
主なレコーディング
ドラゴンクエスト・ジパングワールド (APOLON)
江戸小町 〔笹本武志作品集〕 (Bamboo)
OCTET 〔池上眞吾作品集T〕 (Bamboo)
むつのを 「スーパー和楽器アンサンブル」 (Bamboo)
朗読・宮城道雄随筆集 (APOLON)
tomoko 「シンビエント・ワールド」 (o-gen)
川村泰山作品集 「山河彩霞」
江戸信吾作品集 「宙・SORA」
AKI&久仁子 「HA」 (Acoustic Music Records)
CDリリース
「遊聲」T's Color
|
|