ドラムの堀越彰と尺八の小濱明人による音楽ユニット。伝統と創造、様式と即興をテーマに、2012年New Yorkで活動を始める。2015年2月には、「山下洋輔&LOTUS POSITION」として国際交流基金主催・中欧4都市ツアーを実施、スロバキアとチェコの4都市で公演を行い各地で絶賛された。
堀越 彰(Akira Horikoshi)●Drumus & Percussion
東京生まれ。13才からドラムを始め、海老沢一博氏、村上“ポンタ”秀一氏に師事。1990年「山下洋輔ニュートリオ」でプロデビュー。国内を始め、ヨーロッパツアー、南米ツアー、ベルギーの野外コンサート、日本全国縦断88ヶ所サバイバルツアー等に参加。1994 年新たに「山下洋輔デュオプラス」として活動を開始し10年に及びレギュラーユニットとして活動。また空間演劇集団パパ・タラフマラの公演、アフリカンパーカッション、インドやネパールの古典音楽、琴、中国琵琶など様々なジャンルの演奏家とセッションを始める。邦楽と洋楽を融合し民謡を歌う伊藤多喜雄Band では国内外ツアーに参加、2003年紅白歌合戦にも出演する。この頃 邦楽器と組んだ「東方異聞」クラシックを基軸とした「SOLOist」渡辺剛(vl) や深町純(pf) と「The WILL」を結成するなどセルフプロデュースにも取り組む。「SOLOist」はマカオ公演 キューバ公演を成功させる。2008年よりジャズピアニスト藤井郷子率いる「ma-do」に参加。オーストラリア、欧米など、十数カ国ツアーに同行。近年はパリ在住のアコーディオン奏者taca、ニ胡奏者チェンミンらと共演する他、尺八奏者小濱明人と「LOTUS POSITION」結成、NY で活動を開始。シルクドソレイユで活躍したパフォーマー フィリップ・エマールらと組む「INSTINCT」でも活動中。2014年、クラシックピアニスト 三舩優子とデュオユニット「OBSESSION」結成、活動を始める。
小濱明人(Akihito Obama)●尺八
香川県高松市生まれ。古典を石川利光、民謡を米谷智に師事。NHK 邦楽技能者育成会第46期修了。NHK 邦楽オーディション合格。第2回尺八新人王決定戦優勝。2004年、全編即興によるソロアルバム『風刻』を発表。2005年、『歩き遍路四国八十八カ所奉納演奏Tour』を敢行。自作曲を集めた2nd アルバム『波と椿と』を発表する。2006年、スウェーデン国際吹奏楽フェスティバルに招かれ参加。1ヶ月に及ぶ欧州ツアーを成功させる。2007年、hajimeinoue(electro) との共作、CD『visions.』を発表する。08 年、ケネディーセンター主催のジャパンフェスティバル(ワシントン)・国際尺八フェスティバル(シドニー)に招待参加。後藤幸浩(薩摩琵琶)との共作、CD『ミチノネ』を発表。09 年、文山アートフェスティバル(台北)に参加し、ソロコンサートを行う。2012年、アジアン・カルチュラル・カウンシル(ACC)の助成によりニューヨークへ留学。帰国後、自らのグループによる最新CD『水〜すい〜』を発表する。古典や自作曲を中心としたソロ活動の他、民謡の伊藤多喜雄率いる『TAKiO BAND』等数々のグループに参加している。また海外公演も多く、計31ヶ国で行っている。
 
|